SRM 299 DIV1 Middle -PalindromePartition

問題


http://topcoder.bgcoder.com/print.php?id=1160

A~Zからなる文字列がある。
これをサブ文字列に分割して各サブ文字列が回文になるようにしたい。
このときの最小のサブ文字列の数を求める。

解き方


2段階でdpを適用する。
最初は各文字について、そこからどの長さまで回文になるかをdpで求める。
最後に、そのdpを使って最小のサブ文字列の数を求める。

コード


using namespace std;

#define all(c) (c).begin(),(c).end()
#define FORE(i,d,e) for(int i=d;i<e;i++)
#define FOR(i,s,e) for (int i = int(s); i != int(e); i++)
#define FORIT(i,c) for (typeof((c).begin()) i = (c).begin(); i != (c).end(); i++)
#define ISEQ(c) (c).begin(), (c).end()

int can[2501][2501];

class PalindromePartition {

public:
int partition(vector<string> s) {
string str="";
FORE(i,0,s.size())str+=s[i];

int n=str.size();
memset(can,0,sizeof(can));
FORE(i,0,n)can[i][1]=1;
FORE(i,0,n-1)can[i][2]=(str[i]==str[i+1]);
FORE(len,3,n+1)FORE(i,0,n-len+1){
can[i][len]=(str[i]==str[i+len-1] && can[i+1][len-2] );
}

int dp[n+1];
FORE(i,0,n+1)dp[i]=1e+9;
dp[0]=0;

FORE(i,0,n+1)FORE(j,1,i+1){
if(can[i-j][j])dp[i]=min(dp[i],dp[i-j]+1);
}

return dp[n];
}

};

Share this

Related Posts

Previous
Next Post »